2025年8月16日(土)・8月17日(日)
運休する「トロッコわたらせ渓谷号」の代わりに、臨時「トロッコわっしー号」を運転します。
ご乗車には乗車券とトロッコ整理券が必要です。
運休する「トロッコわたらせ渓谷号」の代わりに、臨時「トロッコわっしー号」を運転します。
ご利用には乗車券のほかにトロッコ整理券(大人520円・小児260円)が必要です。発売は当日のみです。
座席は定員制の自由席です。座席の指定は行いません。ホームにお並びいただいた順にご乗車いただきます。
トロッコ車両のため、窓ガラスはなくオープンエアで空調(冷房)はございません。暑さ対策をお願いします。
雨天でも運転いたしますが、雨具等はお客様自身でご用意ください。
運転日 | 2025年8月16日(土)・8月17日(日) |
---|---|
時刻 |
【下り】足尾方面 列車番号:8717D [トロッコわっしー93号] 大間々駅 10:54発 水沼駅 11:16発 神戸駅 11:41発 沢入駅 11:59発 通洞駅 12:24発 足尾駅 12:27着 ※停車駅のみ表示 時刻の記載のない駅には停まりません。 【上り】大間々方面 列車番号:8722D [トロッコわっしー94号] 足尾駅 13:57発 通洞駅 14:02発 沢入駅 14:24発 神戸駅 14:46発 水沼駅 15:13発 大間々駅 15:37着 ※停車駅のみ表示 時刻の記載のない駅には停まりません。 ●詳しい時刻表はこちらをご覧ください。 |
ご案内 |
定員制(各列車50席)のため、トロッコ整理券は売り切れ次第発売を終了します。 トロッコ整理券は乗車日当日に発売します。前売り・予約は行いません。 トロッコ整理券の発売箇所は、相老・大間々駅(7:30〜)、通洞駅(10:00〜)、および車内です。 ホームページ・ローソンチケット・旅行会社・桐生駅ゆいでの発売は行いません。 桐生駅および無人駅からご乗車の際はホームでお待ちいただき、列車が到着しましたら車掌からお求めください。 なお、満席の場合にはご乗車いただけませんので、あらかじめご了承ください。 「トロッコわっしー93号」のトロッコ整理券をお持ちのお客様だけがご乗車いただける、「トロッコ連絡専用」列車を桐生駅〜大間々駅で運転します。 (列車番号:8753D 種別:トロッコ連絡 時刻:桐生駅10:32発→相老駅10:41発→大間々駅10:47着) [乗車券について] トロッコ列車・トロッコ連絡専用列車は、定期券・ぐんまワンデーローカルパスではご乗車いただけません。 トロッコ整理券のほかに乗車券も別にお求めください。 |
お問合せ先 |
わたらせ渓谷鐵道株式会社 ■大間々駅 TEL:0277-72-1117(毎日7:30〜17:10) ■相老駅 TEL:0277-54-3596(毎日5:00〜23:45) ■本社 〒376-0101 群馬県みどり市大間々町大間々1603-1 TEL:0277-73-2110(平日8:30〜17:15) FAX:0277-73-3121 |