2025年8月1日(金)〜8月3日(日)
桐生八木節まつりへお出かけに便利な臨時列車を大増発!
お祭りへは、渋滞知らずで駐車場の心配がいらない列車で行きましょう。
運転日 | 2025年8月1日(金)・2日(土)・3日(日)の3日間 |
---|---|
時刻 |
桐生駅〜大間々駅間で、夕方から夜にかけて上下各8本の臨時列車を運転します。 ●おまつりのお出かけに便利な列車の一覧時刻表はこちらをご覧ください。 ●各駅ごとの発車時刻表はこちらで検索できます。 |
運賃 |
運賃は通常どおりです。普段と同じきっぷ(普通券・回数券・定期券など)でご利用頂けます。 Suica・PASMOはご利用いただけません。運賃のお支払いは現金のみです。 GunMaaSにご登録いただくと、お手持ちのスマートフォンできっぷ(デジタルチケット)をお求めいただけます。 【行き】 相老・大間々の各駅からご乗車のお客様は、券売機で紙のきっぷをお買い求めのうえご利用ください。 運動公園・下新田の各駅からご乗車のお客様は、車内で乗務員に運賃をお渡しください。 太田方面から東武線をSuica・PASMOをご利用のお客様は、相老駅で乗り換え時に必ず簡易改札機の「出場」にカードをタッチしてください(ご不明な場合はお近くの係員におたずねください)。 【帰り】 桐生駅の自動改札機にはカードをタッチしないでください。Suica・PASMOは使えません。 券売機で紙のきっぷをお買い求めください。 相老駅で東武線に乗り換えて太田方面に行くお客様は、一旦、相老駅までの紙のきっぷをお買い求めください。 |
お問合せ先 |
わたらせ渓谷鐵道株式会社 ■大間々駅 TEL:0277-72-1117(毎日7:30〜17:10) ■相老駅 TEL:0277-54-3596(毎日5:00〜23:44) ■本社 〒376-0101 群馬県みどり市大間々町大間々1603-1 TEL:0277-73-2110(平日8:30〜17:15) FAX:0277-73-3121 |