2020年10月23日(金)より
鉄道グッズ・お土産等のほか、お食事・お弁当・一部の乗車券にもご利用いただけるようになりました。ぜひ、当社でご利用ください。 取扱箇所:相老駅・大間々駅・通洞駅・足尾駅の窓口・列車のレストラン清流・トロッコ列車等の車内販売 |
◎NHK Eテレ「沼にハマってきいてみた」
★☆テレビ放映のお知らせ★☆
「鉄道沼 乗り鉄編 乗って楽しい!あこがれの列車!」でわたらせ渓谷鐵道が紹介されます。ぜひ、ご覧ください。 放送日時:2020年12月22日(火) 18:55〜19:25 |
◎NHK総合「ニュース シブ5時」
★☆テレビ放映のお知らせ★☆
わたらせ渓谷鐵道でロケを行いました。ぜひ、ご覧ください。 放送日時:2020年11月30日(月) 16:50〜18:10 |
【完売しました→代替のおすすめ商品があります】
「鉄印帳」の保管・持ち歩きに便利な鉄印帳ケースです。 桐生織りのわ鐵オリジナル生地を使用。色は「茶色」と「紫色」の2種類です。鉄印帳に限らず、一般の御朱印帳入れとしてもお使いいただけます。 ※鉄印帳は別売りです。 |
2020年9月10日(木)から
きっぷの模様でもおなじみの、わたらせ渓谷鐵道の沿線で見られる動物たちのシルエットを織り込んだマスクができました。さりげないデザインで、普段使いのできるマスクです。綿100%、桐生織。 今なら、どうぶつ柄のきっぷ(使用済み硬券)をプレゼント! |